~組合員のご利用が職員生協を育てます~
滋賀県職員生活協同組合(以下「職員生協」という。)は、個人情報は個人の人格尊重の理念の下に慎重に取扱われるべきものであることに鑑み、職員生協が事業活動や組織活動などあらゆる面で取扱う個人情報に関して、次の点に留意し、個人情報保護の取扱規程を定めて個人情報の保護に努めます。
1.個人情報の収集および取得
職員生協は、個人情報を生協の事業活動に必要な範囲に限定し、その利用目的を明示して、適法かつ公正な手段によって収集および取得します。
2.個人情報の正確性および安全性
個人情報は、正確かつ最新の内容で保有し、漏洩・滅失・毀損などを防止するための安全管理について適切な措置を講じます。
3.第三者提供
組合員の個人情報を本人の同意を得ないで、法令に定められた場合を除いて第三者に提供しません。
4.本人からの請求
組合員本人から個人情報の開示・訂正・利用停止などの請求があった場合は、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき適切な処置を講じます。
5.職員教育
個人情報の保護には、個人情報を取扱う全職員の意識の高揚が重要であり、個人情報保護の大切さとその取扱実務の教育を定期的かつ継続的に実施します。
6.法令等の遵守
職員生協は、この方針を達成するため、個人情報保護法および関連法令等の規範を遵守します。
平成17年4月1日
滋賀県職員生活協同組合